2017年「手をつなぐ」バックナンバー紹介

2017年12月号 No354

「手をつなぐ」 2017年12月号 巻頭言と目次
  • 韓国語学留学から得たもの/田中 政秀 P1
  • 英語教育、ここが問題!/福田 香織 P2,3
  • 発達障害に障害がある子の学校教育を考える〜高校での「通級指導」を目前にして/黒田 吉孝 P4,5
  • 総合学科における課題研究の取組み〜地域社会との交流を目指して/岩橋 慶孝 P6,7
  • 滋賀の教育動向 9・10月 P8

「手をつなぐ」2017年12月号No354 巻頭言と目次
1_手をつなぐ 2017 12月号 No354 巻頭言.pdf
PDFファイル 654.0 KB

2017年11月号 No353

「手をつなぐ」 2017年11月号 巻頭言と目次
  • 【巻頭言】『わかった!の瞬間』は突然やってくる/永井淳子 P1
  • 自分らしく仲間と共に生きる/安藤 敦子 P2,3
  • 教育研究全国集会2017のレポートより「死刑制度について考える」/束川宏 P4,5
  • 伊賀出身の芭蕉がなぜ義仲寺に葬られているのか/山田稔 P6,7
  • 【今学校で】何なのだろうこの安堵感/櫛木政俊 P8

 


「手をつなぐ」2017年11月号No353 巻頭言と目次
1_手をつなぐ 2017 11月号 No353 巻頭言.pdf
PDFファイル 622.1 KB

2017年10月号 No352

「手をつなぐ」 2017年10月号 巻頭言と目次
  • 一期一会の介護タクシー/今井 寿…P1
  • 試論:憲法・立憲主義を二つの流れを対比して考える(みんけん市民講座の報告)/山上 修…P2,3
  • 私が思う不登校事情/宮本 陽子…P4,5
  • インクルーシブ教育を高等学校から/川村 和人…P6,7
  • 滋賀の教育動向 7・8月…P8

「手をつなぐ」2017年10月号No352 巻頭言と目次
1_2017年10月号 for web.pdf
PDFファイル 484.4 KB

2017年9月号 No351

「手をつなぐ」 2017年9月号 巻頭言と目次
  • 『平和を願う子どもたちの作品展』を終えて/多胡喜伸 P1
  • 新学習指導要領の環境教育内容/市川智史 P2
  • 学校の限界と専門機関との連携/鎌田ユリ P3
  • 就学前の課題/高田智行 P4,5
  • ポーランドの障害児教育事情/黒田学ぶ P6,7
  • 【今学校で】ゼロトレランスを越えて/飯田尚樹 P8

「手をつなぐ」2017年9月号No351 巻頭言と目次
1_351号 9月号 for web.pdf
PDFファイル 516.4 KB

2017年8月号 No350

「手をつなぐ」 2017年8月号 巻頭言と目次
  • これからどうするか〜67歳の今考えていること/服部 昇 P1
  • 身近な地域の歴史から日本の歴史へ〜『守山から日本の歴史を見る』の刊行にあたって/奥村 信夫 P2,3
  • 滋賀県内の戦争遺跡が語るもの4/水谷 孝信 P4,5
  • 今夏、小学校道徳教科書を採択する各教育委員会会議の傍聴を!〜採択の透明化を求め、教育出版教科書の採択に反対する/木村 幸雄 P6,7
  • 滋賀の教育動向 5・6月 P8

「手をつなぐ」2017年8月号No350 巻頭言と目次
1_2017年8月号 for web 巻頭言.pdf
PDFファイル 529.9 KB

2017年7月号 No349

「手をつなぐ」 2017年7月号 巻頭言と目次
  • 「競争的資金」と大学政策のゆくえ/白石正久 P1
  • 【総会記念企画】シンポジウム「子どもの貧困と学習支援の取り組み」 P2〜4
  • 第30回総会概要 P5
  • どうなる?道徳教科化の内容と問題点/倉本 頼一 P6,7
  • 2017年度活動予定&役員 P8

「手をつなぐ」2017年7月号No349 巻頭言と目次
1_349号 7月号 for Web 巻頭言.pdf
PDFファイル 526.9 KB

2017年6月号 No348

「手をつなぐ」 2017年6月号 巻頭言と目次
  • 滋賀で学んだこと/松田 洋介 P1
  • どうなる? 道徳の教科化の内容と問題点(前編)/倉本 頼一 P2,3
  • 養護学校の現状と課題〜草津養護学校小学部から/臼井 直弥 P4,5
  • 第12回全国若者・ひきこもり協働実践交流会in東京に出席/鎌田 ユリ P6
  • シリーズ新学習指導要領 私たちはこう読む その1 全文より/滋賀民研事務局 P7
  • 滋賀の教育動向 3・4月 P8 

「手をつなぐ」2017年6月号No348 巻頭言と目次
1_2017年6月号 348号 for Web 巻頭言.pdf
PDFファイル 430.0 KB

2017年5月号 No347

「手をつなぐ」 2017年5月号 巻頭言と目次
  • 【巻頭言】「介護離職ゼロ」のしらじらしさ 教育現場を退職して思う/加藤和幸 P1
  • アクティブな教育には、先ず教師の能動性の保障を/三上周治 P2,3
  • 滋賀県内の戦争遺跡が語るもの・滋賀県内の戦争記念物/水谷孝信 P4,5
  • 教育勅語について考える―森友学園問題を通して―/八耳文之 P6,7
  • 何事も生徒に押し付けない/岡本一郎 P8

「手をつなぐ」2017年5月号No347 巻頭言と目次
1_2017年5月号 347号 for Web 巻頭言.pdf
PDFファイル 564.6 KB

2017年4月号 No346

「手をつなぐ」 2017年3月号 巻頭言と目次
  • 憂慮するだけでなく発言と行動を/河 かおる P1
  • 教育を良くするための一つの切り口〜教員採用選考試験対策の取り組みから/野邑 知史 P2,3
  • 貧困を考え憲法を活かす道を学ぶ〜全国教育研究集会に参加して/茶谷 淑子 P4,5
  • 36年をふり返って/野口 肇 P6
  • クラスにいる一人ひとりの声をきくために/門坂 涼 P7
  • 滋賀の教育動向 11・12月 P8

「手をつなぐ」2017年4月号No346 巻頭言と目次
1_2017年4月号 for Web.pdf
PDFファイル 420.5 KB

2017年3月号 No345

「手をつなぐ」 2017年3月号 巻頭言と目次
  • 2017年〜憲法施行70年目の年に願うこと/奥 克彦 P1
  • 社会とつながる平和で安全・安心なクラブに向けて/安村空 P2,3
  • 中学校で主権者教育をどのように進めていくべきか/奥村信夫 P4,5
  • 【報告】沖縄の現実に触れて/本田清春 P6,7
  • 【今、学校で】「てこでも動かない」―大津清陵高校・昼間部で日本語指導に当たって/難波淳 P8

「手をつなぐ」2017年3月号No345 巻頭言と目次
1_手をつなぐ 2017年3月号 No345 WEB.pdf
PDFファイル 553.6 KB

2017年2月号 No344

「手をつなぐ」 2017年2月号 巻頭言と目次
  • 民主化に逆行する「部落差別解消推進法」/長尾 寿 P1
  • 若者が育ちあう場を地域に/原 未来 P2
  • 働く体験を通して働き方を学ぶ/島村 恒平 P3
  • 第3部会報告 政治的リテラシーをどのように育てるか/西村 太志 P4,5
  • 登校拒否・不登校問題滋賀県連絡会の最近の活動/宮本 陽子 P6
  • 今学校で 東北とつながる学び/山田真理 P7
  • 滋賀の教育動向 11・12月 P8

「手をつなぐ」2017年2月号No344 巻頭言と目次
1 手をつなぐ 2017年2月号 No344 WEB.pdf
PDFファイル 437.9 KB

2017年1月号 No343

「手をつなぐ」 2017年1月号 巻頭言と目次
  • 年頭のご挨拶 P1
  • 2017年新年に当たって/木全清博 P2
  • 滋賀民研は教育研究・運動の要に/吉田一彦 P3
  • 【新春座談会】自主保育という選択 P4〜7
  • 【今、学校で】先生!落ち葉、ふわふわやで!/木田圭 P8

「手をつなぐ」2017年1月号No343 巻頭言と目次
1 手をつなぐ 2017年1月号 No343 WEB.pdf
PDFファイル 480.9 KB
滋賀民研へのご招待